西アフリカ諸国で感染が拡がり、
アメリカやスペインに於ける、医療従事者による二次感染を受け、
国際的な警戒姿勢が高まった
エボラ出血熱(エボラウイルス)
の感染拡大。
当ブランドもエボラの感染拡大に警戒し、関心を呼ぶため、
EBOLA OUTBREAK
をデザイン致しました。
空気感染はしないとのことですが、怖い話です。
まあ、実際、パンデミック状態になるとは思えないし、
自分が感染するとも想像は出来ないし、
危なくとも、個人がウイルスに感染しないように注意し出来ることは限られるし、、、
が、感染はしなくとも、パンデミックになったら、社会が、日常が、生活が混乱するだろうし。。。
(ヒステリックな報道も…)
それが若干気にかかる。
普通がなにより。
用心するに越したことはない 。
多少なりとも知識を入れ、冷静な行動を。
エボラ出血熱に関するQ&A・厚生労働省
エボラ出血熱(国立感染症研究所ホームページ)
日本政府の早い対応を望みます。
デザインは以上の4社にUP致しましたが、販売会社によりアイテム、プリント、お値段の違いがございますので、各社チェックして比べてみて下さい。
どうぞ、宜しくお願い致します!
——- TシャツPAGE ・DESIGNコメント ——-
2014年8月現在、西アフリカ諸国でエボラウイルス病(Ebola virus disease: EVD)が流行。通称、エボラ出血熱と呼ばれ、エボラウイルスによる急性熱性疾患。エボラ出血熱の流行は2014年3月にギニアで集団発生から始まり、住民の国境を越える移動により流行地が拡大。
また、アメリカ、スペインでエボラ出血熱の患者の治療に当たった医療従事者による二次感染を受け、感染拡大の不安が世界で広がっている。
OUTBREAK
とは、限られた範囲内あるいは集団の中で感染症が急激に広まる、拡大(アウトブレイク)すること。「集団発生」などとも訳される。
PANDEMIC
とも言われるが、パンデミックは感染が世界的規模に発展した状態を指し、現に広まってしまい世界的な病気となった流行を示す。しかし、パンデミックとアウトブレイクの境界はそれほど明確ではない。
世界的な病気にならないことを祈る。

UP-SOLD
EBOLA OUTBREAK HC – エボラ アウトブレイク HC
EBOLA OUTBREAK HC – エボラ アウトブレイク HC・red
T-SHIRTS TRINITY
EBOLA OUTBREAK HC – エボラ アウトブレイク HC
EBOLA OUTBREAK HC – エボラ アウトブレイク HC・red
Oh Yeah!
EBOLA OUTBREAK HC – エボラ アウトブレイク HC
EBOLA OUTBREAK HC – エボラ アウトブレイク HC・red
ZAZZLE
EBOLA OUTBREAK HC
zazzle
Tシャツ等のご要望を頂けば出来るかぎりお応えいたしますので、
どんな細かいことでもいいですから(サイズ、カラー、デザイン等のご要望)
Twitter・@maggiemgiil_com
へのメンションなり
CONTACT PAGEやinfo@maggiemgill.com
へお気軽にお声をお聞かせ下さい!!